広告でよく出るパズル&サバイバルってどんなゲーム?プレイしてみると詐欺ゲームでした。

puzzle&Survivalレビュー未分類

最近YouTubeやGoogleの沢山の中華ゲームの広告が出るようになりましたね。一時期、荒野行動や放置少女の広告ばかり流れて話題になっていたことも記憶に新しいです。

そして私のYouTubeにも例外なく中華ゲームの広告が大量に流れているのですが、ある日「パズル&サバイバル」というどこかで聞いたような名前のゲームの広告が出てきました。

どんな広告?

知らない方のためにYouTubeで広告集を見つけたので貼っておきます。

広告を見た感じ、名前の通りパズルと終末世界が融合したゲームですね。パズルに成功すると武器が手に入ってゾンビを倒す感じかな?

正直面白そうじゃないですか?

私自身パズドラをしているので、この手のパズルゲームは結構ストライクゾーンなんですよね。

しかもこのアプリはゾンビ系ミリタリー要素も入っていて、バイオハザードも好きな私としてはこのアプリはやるしかないです!

関連記事:パズドラのインフレの歴史をまとめてみる

どんなゲーム?

puzzle&Survival紹介画像

しかし、YouTubeの広告のアプリには地雷(クソゲー)が多いのも確かです。やみくもにインストールする行為はすなわち、無防備で地雷原を走り回る事と同じことです。

それでどんなゲームかある程度知るために、ストアでゲーム概要からユーザーのレビューまでまとめました。

ゲーム概要

GooglePlayストアから引っ張ってきました。

※長いので流し読み推奨

突然のウイルスによって、人類はゾンビと化した。終末に聞こえてくるのは、ゾンビのささやきなのか、または生存者の叫びなのか、それとも避難所の警報なのか

「パズル&サバイバル」は、「建造」と「パズル」の2つの要素を組み合わせたシミュレーション大作。あなたの手で避難所を築き、人類最後の希望を守ってくれ。

Tip:ゲーム開始する前、脳を保護してください🧟‍♂️

——終末生存指南——

※ストラテジー+マッチ3

-マッチ3の伝統を打ち破り、ゾンビクラシック再び

-知恵を矛に、戦略を盾に

-マッチ3とシミュレーションの組み合わせ

-今までにない終末体験をお届けします

※世界最大の避難所を築く

’-人類文明、最後の揺りかごである避難所。そこで指揮官となり、生存者の生息地を再建し、新しい文明を築け!

-ゾンビを倒し、基地を再建。領土を拡大し、専用兵器をアップグレードせよ!

※超能力を持つ英雄を募集する

‘-ウイルス感染後、幸運にも超能力を持つ者が現れた。

-生存者を救う際、あなたの魅力に惹かれた英雄が続々集結する。

-英雄と仲間になる機会を見逃すな、彼らは頼りになる助手となってくれる。

※終末の世界で信じれるのは己のみ

-アポカリプス、秩序の崩壊、まるで人類が原始社会に戻ったかのように、人間は互いに争う。

-資源が不足する中、あなたは他の指揮官と協力するのか、それとも弱肉強食をするのか。選択権は君の手にある。

いかにも中華ゲーム感があるガバガバ日本語翻訳ですね。ところどころに意味不明な日本語があります。

開発会社

開発元は、37Gamesという中国に本社を置く会社でした。主なアプリで日替わり内室というアプリを開発していました。

他にもWild Frontierというレッドデッドリデンプション2を彷彿させるアプリもありました。

Wild Frontierアプリアイコン

ユーザーのレビュー

レビューイメージ

概要からではどんなゲームシステムかいまいち理解できなかったのでユーザーのレビューをまとめました。

ちなみにAndroidでの評価が5点中4.1でiPhoneでは4.2でした。かなり評価は高いですね。

★5のレビュー

まずは高評価のレビューを見ていきましょうか。

既存のゲームとは違い非常に斬新なゲームで、ただのマッチ3ゲームではなく都市建設要素もある。パズル要素と都市建設要素を両方とも上手く行うことで素早く発展でき、テンポが非常に速い。今英雄を育成中だが、英雄はパズル戦以外に都市建設の面でも効果を発揮する。

GooglePlayストアから

かなり前に予約してからずっと待ってて、ようやくプレイできました!広告の知世に惹かれて予約しましたが、ゲーム内の知世は広告以上に可愛くてスキルも最高です!それにスカーレットとかあすかは立ち絵も綺麗だし、スキルエフェクトもすごいし、ゾンビとの戦いもリアルな手応え感じれて、英雄全員集めたくなります!  

Appストアより

まとめると今までのゲームとは違って斬新な要素があり、建築要素?もあって神ゲーになっているらしいですね。

他にもリアルなゾンビとの戦いを楽しめて、キャラクターも可愛く英雄を全部集めたくなるらしいですね。

★1のレビュー

動画広告を見て面白そうと思い始めたけれど…いや動画と全然違う!都市部を逃げながらゾンビが来たらパズルで、なんてひとつもしてないし。広告詐欺ってこういうのを言うの?となってしまった。 パズルは純粋に面白いけど、多分途中でダレるんだろうなと思った。残念です。

GooglePlayストアより

悪魔的につまらない

「3マッチパズル」と「街づくり」

どちらも好きでストーリーはどうでも良いから始めてみようと思いダウンロード

良い点は、パズルも街づくりも簡単。ガイド整ってるので目を瞑って無ければ迷うことはない。

悪い点は、とにかく単調。UX的にもゲームには入り込めないと思える程一つ一つのタスク完了に感動がない

課金するor作業ゲームと割り切れれば無しでは無いかも。

低評価の原因は主に広告と全く違う・単純につまらないという意見が多かったです。

他にも、★5のレビューはサクラレビューだ!と注意喚起しているユーザーもいました。

実際にプレイ

puzzle&Survivalに関連した画像

レビューをみて少し不安になりましたが、百聞は一見に如かずです。どんなゲームかこの目で確かめようとさっそくインストールしました。

ここからは私が実際にプレイした内容が詳しく書いていますので、インストールしようか迷っている方は参考にしてもらえるとありがたいです。

チュートリアルが始まった!

puzzle&Survivalチュートリアルシナリオ

なんかプロローグみたいなものが流れてきました。この辺りは中国企業のゲームらしいお粗末な作りですね。

別に興味がないのでスキップするとパズルゲームが始まりました。

バトルシーン

このゲームのパズルの仕組みとしては例えるなら、パズドラの1マスしかドロップを動かせないバージョンです。

というか属性の相性までパズドラといっしょです。既視感しかありませんでした。

まあ在り来たりなどこでもあるような無料パズルゲームです。

はい。ただ敵がゾンビになっただけのパズドラっぽいパズルゲームでした。

攻撃した画像

でも一応オリジナル要素?としてドロップを4個以上つなげて消すと特殊なドロップが発生したり、キャラのスキルを発動したとき銃や手榴弾で攻撃したりします。

その辺りのプレイ方法はチュートリアルで学ぶことが出来ました。親切ですね。

しかしこのゲーム、最初の方はまだ楽しめますが、特に他のパズルゲームと違って斬新なところが1つも無いですから、多分3日ぐらいで飽きると思います。

他にも面白いパズルゲームがある中で、わざわざこのアプリで遊ぶ必要性は感じられませんでした。

ただの詐欺ゲームでした…

puzzle&Survival正体現したシーン

でも中にはこのパズルゲーム楽しそう!と思ってインストールしようと思う方もいるかもしれません。

しかしこのゲームはなんとパズルはおまけにすぎず、本編の方は箱庭シミュレーションなんです。そう、マフィアシティのあれです。

パズルゲームという謳い文句で宣伝しているのにこれは流石にいけないのでは?

私もこれにはびっくりしました。

しかしこんなことはまだ生ぬるいです。

これはさすがにいけないでしょと思いつつ、何気なくショップを見てみると…

優良誤認な画像

23,790円のアイテムがセールでなんと610円まで値下がりされています。値引き率は驚異の97%

いやこれは普通に優良誤認詐欺ですよ!

※優良誤認とは、消費者(課金者)に商品を本来の価値よりも高価に見せつけて、消費者に誤解させて売りつけることです。

これが仮に日本の企業だったら、消費者庁に一瞬で星くずにされているレベルですよ。

しかしこの程度の優良誤認では飽き足らないのか、他にもいくつか詐欺商品がありました。

優良誤認な表記

割引価格おかしいし、さらには上の2つの商品については時間制限で購入を煽ってきました

いや閉店セールかよ!

もうむしろ通常価格の商品を探す方が難しかったです。(私が確認した限りでは全て割引されていた)

まとめ

このゲームはただの詐欺ゲームでした。純粋な気持ちでこのゲームをプレイしようものなら痛い目を見ることでしょう。

よく分からない中華アプリには触れないのがベターですね。

コメント

  1. 初米であります。
    私このパズサバプレイしましたが、ゾンビはちょろっと出てくるだけで、何より恐いのは課金組です。
    レベルが下のユーザーを見つければ何度も何度も何度も襲ってくる。
    そして立て直すには重課金が必要。
    広告は薄汚いパンイチ男がしつこく出てくるし、何の意図か広告を見てもポイントや体力に反映されない。
    多分何度も見せる為でしょう。
    「このゲームダウンロードしてはならない!」
    さすが中国ゲームです。
    やり方が汚い事この上無し。
     ついコメントしてしまいました

タイトルとURLをコピーしました