3月4日にリリースされた咲うアルスノトリアは事前登録者30万人を超える期待の新作アプリですが、みんなの評価はどうなんでしょうか。
今回はアプリストアやSNSを中心にまとめていきたいと思います。
アップルストアでのレビュー
【本日更新】アップルストアのレビュー欄が解禁されたので追記します。現在のアップルストアの総合評価は5段階中★3.6でした。
参考までに最近リリースされた他のアプリの評価は、ウマ娘が★4.3、NieRは4.7です。
低評価のレビュー

キャラゲーっぽいのにキャラがそもそも出ないという。誇張抜きで本当に出ない、最初に貰う30連分の石を全部ガチャに突っ込んでも出ない上にキャラ自体が少ない。
アップルストアより(★1)
レア度低くてもキャラはほぼ出ません。装備が大量に落ちますが、それを装備するには被らせて凸するしかありません。救済はあるっぽいですが多分相当時間かかります。多分凸して装備をつけないと途中でストーリ等に詰まりますね。グラサマの方が装備が初手からある程度付けれる分、まだやさしいんじゃないんですね?笑
アップルストアより(★1)
・戦闘においてオートはあるが、倍速、三倍速などの機能がないため非常にゆっくりと時間がかかる。この倍速機能がないことについては本当にストレス
・グラフィック。え、旧石器時代のものですか?って感じです。
アップルストアより(★1)
あらゆる意味で出来に泣けます
快適と無縁のUI、テンポの悪い演出、音割れするBGM、期待していただけになんとも遊ぶのが苦痛な足回りでは後発作品としては話にならないです
アップルストアより(★1)
アップルストアでの低評価レビューの内容は、半数近くがガチャの渋さについてでした。上のレビューのようにガチャの確率が悪い以前に、キャラがそもそも出ないのはキャラゲーとしてどうかと思いますね。
ちなみに課金しようと考えている方はいますか?もし課金するなら、このサイトで楽に小銭稼ぎをして、そのお金でガチャを回してみませんか?今だけ3,600円相当が全員にプレゼントされるらしいので、無料登録して賢くガチャを回してみてはどうでしょうか。


この他にもUIやグラフィックがチープすぎる、といった意見も多く寄せられていました。バトルでもそのチープさが露出しており、ここでつまらないと見切りをつけてアンインストールするユーザーも多くいるみたいです。

上の画像が咲うアルスノトリアのバトル画面です。確かに2021年のソシャゲとはかけ離れたクオリティです。
高評価のレビュー

2章の7節まで進みました。
リリース記念のガチャを40連回したのですがペンタグラムが1人もでません…。確率が低すぎるのか、もしくは自分の運が悪すぎるのか分からないのですが。もう少し確率を上げてくださると嬉しいです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
アップルストアより(★5)
ゲーム性、音楽性、ストーリー性はとてもいいしキャラの声優さん達の声もとても可愛いです。
だけどサービス開始したばかりだからなのかは分かりませんが2章に入ってから戦闘中急にアプリが何度も落ちます。是非ともご改善願いたいです。
アップルストアより(★5)
アルスノトリアめっちゃかわいい
他のキャラもかわいいけど
ゲーム性も悪くないと思います。
アップルストアより(★5)
高評価を受けている要因としては、主にキャラやストーリーがとても良いということらしいです。
しかし高評価のレビューからもガチャの確率を上げてほしい、フリーズしてアプリが落ちるといった批判意見もありました。
ガチャの確率はさておき、フリーズするのは流石にゲームとして致命的なバグなので、運営には早急に対応してもらいたいです。
もっと多くのレビューが見たい方はこちらからどうぞ
グーグルプレイストアでのレビュー
Googleプレイストアでの総合評価は五段階中、★2.6でした。まだ1000件しかレビューされていないのでこれから評価を上げる可能性がありますが、現時点ではかなりの荒れ具合ですね。
なぜここまで評価が悪いのか早速ユーザーのレビューを見てみましょうか。
低評価のレビュー

1回リセマラして60回ほどガチャ回しました。結果、★3キャラ1体のみ。あとの全てはfgoの概念礼装 みたいなの。 チュートリアルでは一応 キャラ2体貰えますが。このガチャで開始した運営がある意味凄い!ガチャでキャラ出ないのかと思いました。
グーグルプレイストアより
グラサマの丸パクリなのでグラサマをやりましょう! なぜかって?こっちは装備とキャラのガチャは闇鍋だしセリフスキップ無いしガチャ結果スキップもないしで何もかもが劣っています。やるならグラサマのほうが遥かに楽しいですよ!
グーグルプレイストアより
メインキャラだけ可愛いだけのゲーム。ゲームシステムも古典的な紙芝居、ムービーは解像度が低くてぼやけている。メインキャラと背景が別作品のように合っていない。すぐにサ終しそう。 でもメインキャラだけはすごいかわいいです。
グーグルプレイストアより
レビューが消えてたので、再投稿します。 フレンド登録しようとするとエラーでタイトルに戻り、戦闘中にフリーズすると再起動してもフリーズしたまま、酷いゲームです。 絵師さん好きなだけに悔やまれる。
グーグルプレイストアより
かなりの荒れ具合ですね。どうやら低評価の原因としては大きく2つあるようです。
1つ目はガチャの確率がかなり悪く、何回リセマラしても高レアが当たらない。さらに闇鍋ガチャなのでそもそもキャラが当たらないのでチームを編成できないという理由で低評価になっています。。
2つ目は単純にゲームとしてつまらないということですね。どこかからパクってきたようなゲームシステム、ストーリーも解像度が低くて飽きてくるということです。
他にも自分のレビューが消されたり、高評価はサクラレビューという報告もありました。色々と闇が深そうです。
もっとレビューを見たい方はこちらからグーグルプレイストアに飛んで見てみてください。
高評価のレビュー

物語はスキップで飛ばすこと多いです。今のところ、全体的なバランスが良いのとテンポは悪くない(イライラするところがない)ので、サブゲームとしてそこそこ遊べるような気がする。 可愛さに癒やされるので、これから先面倒くさいことが発生しないかぎり続けるつもりです。
グーグルプレイストアより
まぁレビューの桜は置いといてこの手のゲーム初めてなので普通に楽しい。自分は割と最高レアのキャラ4体くらいパッと出たし出ないって言ってる人は運が悪いだけ。あと用語がわかりにくいって言ってる人は何言ってるのかよく分からない。
グーグルプレイストアより
ガチャの渋さに関しては、そもそもまだ性能とか意識しなくてもいいのでコツコツやればいいです。そこに文句言ってる人はキャラゲーか何かだと勘違いしてると思います。 文句があるとすれば戦闘中にスキルを使うとアプリが落ちます…。そこをどうにかしてくれれば☆5になります。キャラは可愛いしやり込みもそこそこあるようなので、今後に期待してます!
グーグルプレイストアより
咲うアルスノトリに好意的なレビューにもちらほら不満点が見られますね。しかし、その不満点に対して気にならない方は高評価にしているようです。
自分もこのゲームをプレイしていると急にアプリが落ちたりして不具合にイライラしていましたが、中には気にならない人もいるのですね。
ガチャの渋さについて言及しているユーザーが多くいましたが、高評価の意見の場合は「運が悪いだけ」「別に気にしない」と言った方が多く見受けられました。
キャラの出にくさに関しては、これから運営がどれだけ石を配布するかでまた変わってくるのでこれからに期待ですね。
まとめ

咲うアルスノトリアの評価はかなり低く、世間的にはクソゲーに分類されるでしょう。
しかしまだまだサービスは開始したばかりなので、これからの運営の対応次第で神ゲーになる余地はありそうです。
コメント